その他の悩み
成長痛

みとう整骨院

ホーム

施術/料金

症例別の解説

治療方針

院長紹介

概要/アクセス
 
 診療予約へ
     筋肉増強ダイエット

成長痛

成長痛と呼ばれるものは、成長期(幼児期、学童期、思春期)におこる足の痛みの総称です。定義はなく、オスグッド・シュラッター(骨端症)、セーバー病(シーバー病)(骨端症)、有痛性外脛骨、離断性骨軟骨炎などが成長痛と呼ばれることもあります。

スポーツなど使いすぎで発症することが多くあります。成長期には骨がまず成長し、筋肉が追従する形で大人の骨格となります。男子は高校生くらい、女子は中学生くらいまでが成長期です。この時期は骨の両端は軟骨になっていて、骨端線という部分が成長します。大人と違って骨や、関節の強度がなく強い牽引力や圧迫力などが働きますと、障害や変形などが起きやすくなります。多くは骨端線や、骨端核の障害です。成長期のスポーツには保護者や指導者の注意が必要です。

 

施術・治療方針

成長痛と呼ばれる多くのものは、療養が必要です。時にはサポーターやアイシングが適切な指導の下に行われることが大事です。準備運動、運動後のストレッチで改善もできます。

当院では初期の症状に対して、手技による施術を行います。おもにストレッチを中心に行い、熱感があるときなどはアイシング、湿布を貼るなどの保存療法となります。

症状が重いものなどは整形外科などの病院に行くよう勧めます。観血療法が必要になることもあるためです。

関連施術

予防について

成長期には、部活などのスポーツをよくする時期でもあり、よく起こりうる障害です。同じ動作の繰り返しや、オーバーユースになりがちだと発症しやすくなります。痛みを感じた時には安静に心がけ、ストレッチや柔軟体操を小まめに行うなどの対策が必要です。

多くの場合は、安静にして療養すると症状は治まりますが、痛みが引かないときや症状が悪化するなどの時には医療機関(整形外科)での受診をお勧めします。観血療法(手術)の適用が必要な時もあるからです。